menu
医療法人土居循環器科内科

〒790-0923 愛媛県松山市北久米町242

089-975-3501
  • TOP
  • > オンライン診療「KAITOS」

オンライン診療「KAITOS」

当院では、再診の方を対象に「KAITOS(カイトス)」を用いたオンライン診療を開始しました。
KAITOSは、Zoomで診療の予約、ビデオ通話を通じた診療、決済を完結できるオンライン診療サービスです。
高血圧症・脂質異常症・甲状腺機能異常症(低下症、亢進症)などで通院中の方、かつ症状が安定している方はご相談ください。

KAITOSの特長

オンライン診療のご予約はこちらから >

当院のオンライン診療について

同意書が必要です。希望の方は受診の際に一度ご相談ください。

対象の方
再診の方(保険診療・通院中で症状が安定している方)※症状によっては対面診療をお願いする場合がございます。
お支払い方法
クレジットカード
費用について
[3割負担の方で]診察料、処方料、処方箋の郵送を希望される場合は切手代
また、電話料やテレビ画像受送信料などに係る費用として1回500円がかかります。
上記を合算して1,500~2,000円前後になります。※別途、薬局にて調剤料等がかかります。/ 処方は最長で30日分です。

ご予約に必要なもの

スマートフォン
事前にZoomアプリの最新バージョンがインストールされていることをご確認ください。
保険証(医療証)
最新のものをご用意ください。各種医療証の提示が必要な方はご用意ください。
お支払い情報
クレジットカード
薬局情報
希望する薬局がオンライン診療に対応しているかご確認の上、下記をご用意ください。
  • ・薬局名
  • ・電話番号
  • ・FAX番号(可能であればで構いません)

診療の流れ

  1. 1.診療を予約する

    1.診療を予約する

    診療希望日を選択し、
    ・個人情報の入力
    ・お支払い方法の登録
    ・保険証/医療証の登録
    ・処方せん送付先の入力
    ・問診の入力
    を行います。

    ※2回目以降は個人情報・お支払い方法・保険証/医療証の登録入力内容が保持されます。
    問診票は毎回必要です。処方箋の送付先についても入力下さい。
  2. 2.診療を受ける

    2.診療を受ける

    予約時間にはZoomに入室しておいて下さい。(お待たせする場合もあります)

    ※顔写真付き身分証明書をご用意ください。診療の際にご提示をお願いする場合がございます。※予約完了時、前日、当日にメールが登録しているメールアドレスに届きます。
    メール(no-reply@kaitos.life)を受け取れるように受信設定をお願いします。
  3. 3.お支払いをする

    3.お支払いをする

    予約時に指定した方法で自動的にお支払いが完了します。

  4. 4.お薬を受け取る

    4.お薬を受け取る

    指定した薬局に処方箋をFaxするか、電子処方箋が発行されます。
    電子処方䇳は、引換番号になるので、処方䇳発行引換番号を伝えるようになります。
    受け取りに対応していることを事前に確認しておいて下さい。

オンライン診療のご予約はこちらから >

↑ PAGE TOP